

- 建築名称
- 茨城県笠松運動公園体育館
- 建築年
- 1974
- 構造形態
- 吊り屋根
- 使用用途
- 体育館
- 設計者
- 小林美夫
- 設計者2
- 斉藤 公男
- 構造技術者
- 小野新+斉藤公男
- 施工者
- 大成建設
- 専門業者
- 国名
- 日本
- 住所
- 〒312-0001. 茨城県ひたちなか市佐和 2197-28
- 交通手段
- JR常盤線東海駅下車南西3.5km。朝と夕方だけ東海駅か水戸駅からバス。笠松運動公園前下車。
- 見学条件
- 外部 : OK 内部 : OK毎日 08:30-21:00. 第1水曜日休館。
- 参考文献
- MAP-日本の空間構造。斉藤公男・登坂宣好・半谷裕彦・真下和彦・岡崎利正著。 建築雑誌 Vol.101.No.1246, 1986年5月号41頁。D-6. 運動公園の案内書。
- メモ
- 連絡先は公園管理事務所。Tel:029-202-0808/fax:029-202-6661wwwi.ibaraki.-sports.or.jp/kasamatsu/index.htm2008.6.21改正のバス時刻表[茨城交通:TEL:029-272-7311]水戸駅北口②発笠松運動公園前経由東海駅行バス:毎日 10:02/16:50/18:24。月--金 07:15/19:40。40分の乗車。東海駅西口発笠松運動公園前経由水戸駅行バス:毎日 08:15/09:56。月--金 06:35。10分の乗車。水戸駅北口発笠松運動公園前経由笠松往復行バス:月--金 07:05/07:25/16:25/16:44/17:40/18:30/19:13。40分の乗車。[撮影:2008.5]